風邪症状(発熱・咳・咽頭痛・鼻水etc..)の方はお電話でのご予約のみのとなります。
医療法人社団テラス 立川クリニック
内科、循環器内科
糖尿病・内分泌内科、腎臓内科
呼吸器内科、消化器内科
トラベル外来、健康診断、予防接種
フロム中武7F
立川駅北口より徒歩2分 詳細MAP(PDF)
TEL: 042-526-5900
FAX:042-526-5901
平日夜20時まで受付
土日も診療(祝日休診)
医院名 |
---|
医療法人社団テラス 立川クリニック |
院長 |
池田 健一 |
住所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武7F |
診療科目 |
内科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、消化器内科、呼吸器内科、トラベル外来、予防接種、健診 |
電話、FAX番号 |
TEL 042-526-5900 FAX 042-526-5901 |
■ クリニック外観
■ 受付
■ 広い待合室
■ キッズスペース完備
■ 空気清浄機
■ 処置・検査室
■ レントゲン室(息止めも短く済みます)
■トイレ(男女別、車いすの方も使用可能です。検尿・検体提出パスボックスあり。)
■ 車いすも常備しています
■ HbA1c迅速測定
糖尿病の検査を迅速検査器で測定できます。
その場でHbA1c の結果を報告し,インスリン量の変更も行います。
■ 視力・聴力計
健診で視力計・聴力計を使用します。
就業時健診、定期・特殊健診に使用可能です。
■ エコー(超音波診断装置)
★心エコー検査、頸動脈エコー検査、腹部超音波検査を実施しております。
★心エコー検査、頸動脈エコーを同日に行います。
■ 心電図計、血管年齢測定
12誘導心電図、血管年齢(ABI/PWV)を測定します。
24時間心電図(ホルター心電図)も同日に解析可能です。ホルター心電図装着時は入浴も可能で、土曜、日曜の装着もできます。
■24時間心電図
(ホルター心電図)
「脈の乱れ」「動悸」「一日の心臓の動く回数」などを調べる時に行います。
検査同日に解析可能です。
ホルター心電図装着時は入浴も可能で、土曜、日曜の装着もできます。
■ 血中のプロトロンビン時間測定
ワーファリン内服中の方はその場で効果の判定を行い、ワーファリン量を調整いたします。
■ 呼吸機能検査
呼吸の時の呼気量と吸気量を測定し、呼吸の能力を調べることをスパイロメトリーと呼んでいます。換気の機能を調べる基本の検査です。
■ 一酸化炭素濃度の測定
患者様の息に一酸化炭素(タバコに含まれる有害物質)がどれくらい含まれているか確認します。
■ ABI検査
下肢の動脈の詰まり(下肢閉塞性動脈硬化症)の有無や程度を調べます。