初診受付サービス

下記の方は発熱外来の電話予約をお願いします。初診受付はご利用いただけません。

・風邪症状(発熱・咳・咽頭痛・鼻水etc..)があり、インフルエンザ・コロナウイルス検査を希望の方 

(検査希望のない方は予約は不要です)

日12/3発熱外来受付は終了致しました。

インフルエンザ予防接種のご予約はこちらからお願いします。

立川駅北口より徒歩2分 

詳細MAP(PDF)

平日夜8時まで診療
土日も診療(祝日休診)

    医療法人社団テラス
立川クリニック

   内科、循環器内科、消化器内視鏡内科
糖尿病・内分泌、腎臓内科、呼吸器内科
トラベル外来、健康診断、予防接種

東京都立川市曙町2-11-2 
フロム中武7F

TEL: 042-526-5900

予防接種

予防接種には、法律に基づいて市区町村が主体となって実施する「定期接種」と、希望者が各自で受ける「任意接種」があります。

★公費予防接種 乗り入れ11市★

立川市・昭島市・清瀬市・国立市・国分寺市・小金井市・小平市・狛江市・東村山市・東大和市・武蔵村山市

ワクチン接種料金(★印は輸入ワクチンです)2023年7月から料金が一部変更になります

インフルエンザワクチン(2023年9月~)3500円
A型肝炎(エイムゲン)
※3回接種で約5年,全年齢
6500円
A型肝炎(AVAXIM,大人用,小児用,Havrix)
※1回接種(約1年),1歳以上,2回接種(6か月後~)で15~20年
11000円
A型肝炎 +B型肝炎(Twinrix)
※3回接種(小児は相談)で約15~20年,1歳以上
13000円
B型肝炎(ヘプタバックス II・ビームゲン)
※3回接種で約5年,全年齢
5000円

日本脳炎
※2~3回接種
6000円

日本脳炎(JENVAC)
※トラベルの方のみ対象です。
12000円

狂犬病(chairoRab,Verorab)
※3回接種で約3年,追加接種で5年,全年齢(1か月で完了)
13000円

成人破傷風
3500円
髄膜炎菌ワクチン (Menactra,MCV4)
※1回接種で約3年間
24000円
Tdap ★
(成人三種混合〈破傷風・ジフテリア・百日咳〉)
※10歳以上
9500円
腸チフスワクチン (Thyber )
※1回接種で約3年間
9500円
不活化ポリオ(IMOVAX POLIO)
8500円
肺炎球菌(プレベナー13)10000円
公費対応
ヒブワクチン(アクトヒブ)
7000円
公費対応
四種混合(DPT-IPV)
三種混合・ポリオ
11000円
公費対応
小児DT
(小児二種混合〈破傷風・ジフテリア〉)
※4歳以上
4000円
公費対応
ロタリックス(2回用)14000円
ロタテック(3回用)
8500円
麻疹・風疹ワクチン(MRワクチン)8400円
公費対応
MMR(麻疹・風疹・ムンプスワクチン)8400円
水痘(水ぼうそう)
7000円
公費対応
おたふくかぜ(ムンプス)
4000円
肺炎球菌(ニューモバックス)
※5年に一度接種
7000円
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
※要予約制 50歳以上 2回接種
22000円
ツベルクリン反応(48時間)
3000円

予防接種間隔について

★2020年10月より予防接種(生ワクチン、不活化ワクチン)の接種間隔に変更がありました。